START!
道後REBORNプロジェクト
2019年1月15日、築125年を超える道後温泉本館を未来に受け継ぐ保存修理工事が始まりました。重要文化財の公衆浴場を営業しながら保存修理工事をするのは日本初。
時代を超えて人々を癒す道後温泉の再生の物語を、時空を超えて人々を導く永遠の生命の象徴、手塚治虫がライフワークとして描き上げた「火の鳥」が見守ります。
ライトアップやオリジナルアニメーションなど様々なコンテンツが続々登場。この期間しか見られない道後温泉本館をお楽しみください!!

道後温泉本館は保存修理工事中ですが、
入浴ができ、
源泉かけ流しの道後温泉を楽しめます
三千年の歴史を誇る名湯“道後温泉”
石造りの浴室に砥部焼の陶板画が飾られ、
大きな円柱形の「湯釜」と呼ばれる湯口が鎮座する浴槽は、
道後温泉本館の独特な雰囲気を作り出しています。